2017/03/02

それって本当に当たり前?
「トマトの種を植えればトマトができる。」
「スイカの種を植えればスイカができる。」
一見当たり前に思えるこれらのことですが、
よくよく考えてみたら実はとてもすごいことだと思いませんか?
自然に”それぞれの形”になっていく
これら植物は、
元をたどれば同じ化学成分でできています。
それなのに、それぞれが誰に教えらえるわけでもなく、
トマトはトマトに
スイカはスイカに
自然とそれぞれの姿に形作られていくのです。
種の中にはすべてのものが含まれている?
つまり、
「種の中にはすべてのものが含まれている」
そのように言えるのではないでしょうか?
そして、その“すべてのものが含まれている種”が土の中に落ち、
土の力によってそれぞれの形に成長していくのです。
私たち人間の願望実現に置き換えてみると
これは私たち人間の思考が現実化する過程にも置き換えることができます。
まず、「自分はこうなりたい」という願望(種)を抱きます。
その願望を潜在意識に伝え(種まき)
そして「その願望は必ず実現する」という信念(日光)や、
「願望が実現された自分」という実感(水)など、
願望という種に必要な栄養素を与えていきます。
その過程を日々繰り返していくことによって、
やがて願望は実現し、理想の自分(実)になることができるのです。