石垣島のイクメン保育士が、育児と幸せと島についてつぶやく

石垣島・八重山地方のおすすめ・観光スポットや育児、幸せについて思ったことをつぶやいてます。

【生後3か月】育児のポイント

time 2020/06/08

【生後3か月】育児のポイント
【20代30代のうちに知りたかったお金の本質】
高額所得者の方たちからも絶賛の評価を受けている、
Amazon『個人のビジネス成功論』ランキング1位獲得の書籍を2冊、無料プレゼント!
⇒ いますぐ電子書籍を受け取る

首がすわるまであと一歩

スポンサーリンク

生後3ヶ月頃の赤ちゃんは

たて抱きにしても首がガクッとすることはなくなり、

首がすわるまであと一歩です。

胴の筋肉もしっかりしてくるので、

寝かせておくとまっすぐ上を向いていないで、

横向きになろうと一生懸命動いたり、

下半身だけをねじって、寝返りしそうになることも。

腹ばいにすると腕でからだを支えて

頭をしっかり持ち上げるようになります。

周りの世界に興味津々

赤ちゃんは機嫌がいいと

声を出したりベッドメリーをながめたり、

ガラガラを持たせると握って振り回したり、

口に持っていったりします。

まわりの世界に興味津々で、

外に連れ出すと珍しそうにまわりをキョロキョロ見回します。

睡眠リズムが安定してくる

この頃から赤ちゃんは

徐々に起きている時間が長くなってきます。

夜にまとまって眠るようになり、

日中起きている時間が長くなってきて、

なかには朝までぐっすり眠る赤ちゃんもいます。

朝はカーテンを開けて日の光を浴びせたり、

日中は公園などに出かけて体を動かし、

夜は真っ暗にして静かな環境で寝かせてあげるなど、

意識的に昼夜を区別できるようにしてあげる

生活リズムが整いやすくなります。

いろいろな刺激を

1日20~30分くらいは

たて抱き、抱っこホルダー、ベビーカーなどで散歩に出かけ、

赤ちゃんにいろいろな刺激を与えてあげましょう。

短いお買い物も一緒に行けるようになりますが、

まだ抵抗力が弱い時期なので、人ごみや遠出は避けましょう。

スポンサーリンク

おっぱいのリズムが安定してくる

生活のリズムがついてくると、

おっぱいやミルクの量や回数も安定し、

ほぼ決まった時間に飲むようになります。

ミルクの場合は1日5~6回

おっぱいの場合は1日8回くらいが目安です。

赤ちゃんは自分の適量を飲むようになり、

途中で飲むのをやめてまわりをキョロキョロするなど、

遊び飲みや飲みむらが出てきますが、

基本的には赤ちゃんが欲しがるだけあげましょう。

4ヶ月目になると離乳食を始める子もでてくるので、

この時期から離乳食作りのための小さなすり鉢や、

プラスチックなどで出来た割れにくいスプーン、

服を汚さないためのよだれかけを用意しておきましょう。

赤ちゃんの肌は大人よりも薄くバリア機能も未熟なので、

赤ちゃんの肌に優しいガーゼやコットンなど

柔らかい素材で出来たよだれかけを選びましょう。

肌の状態に要注意

生後3ヶ月を過ぎると

皮脂の分泌が減ってきて乾燥するために、

赤ちゃんの肌はますますデリケートになり、

ちょっとした環境の変化や間違ったケアで

すぐに肌トラブルを起こしてしまいます。

赤ちゃんの肌の健康を守るために肌の状態をチェックし、

適宜スキンケアをしてあげることが大切です。



【20代30代のうちに知りたかったお金の本質】
高額所得者の方たちからも絶賛の評価を受けている、
Amazon『個人のビジネス成功論』ランキング1位獲得の書籍を2冊、無料プレゼント!
⇒ いますぐ電子書籍を受け取る



スポンサーリンク



down

コメントする




管理人

島人

島人

きれいな海と空、そして島が大好きな1児のパパ兼保育士です。 【2020年4~9月絶賛育休中♪】 今は石垣島で保育士をしながら、八重山諸島を中心にふらっと旅をしています♪




人気記事ランキング

まだデータがありません。