2017/03/02
いろんな味を楽しんでもらおう
離乳食を開始して2ヶ月くらい経ち、
上手にごっくんとできるようになっている、
1食で合わせて子ども茶わん1/2杯くらい食べられるようになったら、
中期に進みます。
この時期は、いろんな味や舌触りを楽しませてあげることが大切です。
焦らず少しずつ、いろんな食材を食べさせてあげたいものです。
離乳食を始める時期
初期に比べると食べられる食材のバリエーションが増えるので
離乳食作りが一層楽しくなります。
鶏肉や赤身魚、全卵なども食べられるようになりますが、
アレルギーの様子を見ながら少しずつメニューに取り入れていきます。
調味料も、砂糖の他、
少量ならば塩、しょうゆ、みそ、バターが使えるようになります。
ただし、基本は薄味なので、
調味料は変化をつけたい時に少しだけ使うようにしましょう。
離乳食の固さの目安
固さの目安は、ベタベタ状。
舌でつぶせる固さで、豆腐やプリンが固さの目安です。
食材はやわらかく煮るのが基本です。
フォークなどでやわらかくつぶすか、
2~3mmくらいのみじん切りにしたものを与えます。
食べにくそうなものには、
とろみをつけてあげると食べられるようになることが多いです。
母乳は欲しがるだけあげる
食べさせる時間は、
初期の後半と同じ時間でよいでしょう。
授乳は、母乳の場合は赤ちゃんが欲しがるだけ飲ませます。
離乳食を食べているから回数を減らさなければ、
などと考える必要はないでしょう。
ミルクの場合は、目安としては1日3回程度です。