2017/03/02
【20代30代のうちに知りたかったお金の本質】
高額所得者の方たちからも絶賛の評価を受けている、
Amazon『個人のビジネス成功論』ランキング1位獲得の書籍を2冊、無料プレゼント!
⇒ いますぐ電子書籍を受け取る
赤ちゃんはさまざまな物に触れて手の感触を楽しみ、
それを口に入れて口の中で形や感触を確認しながら
五感でいろんなものを感じて成長していきます。
そのため、生後5ヶ月ごろから、誤飲による事故が増え始めます。
誤飲が疑われる場合はすぐ確認を
0歳では5位、1歳以降では1位の死亡原因である
不慮の事故のうち、ほとんどを占めるのが、実は誤飲です。
もしも赤ちゃんの誤飲が疑われたら、
「気のせいかも」と流さずに、必ず確認をしましょう。
確認をするポイントは次の通りです。
◆何を、いつ飲んだか
◆完全に飲み込んでしまっているか、まだ口の中に残っているか
◆機嫌や顔色が悪くなったり、様子がおかしくないか
もしも、まだ口の中に残っている様子なら、
赤ちゃんが飲み込む前にそっと口の中から取り出してあげましょう。
そして、もしも飲み込んでしまっている場合、
赤ちゃんの様子に気になるところがあればすぐに病院へ受診しましょう。
誤飲した場合も慌てずに対応を
誤飲が起こると、慌ててしまい、
とにかくお水や牛乳を飲ませた方がいいのではないかと考えてしまいますが、
実はそうとは限りません。
飲み込んだものの性質によって、
一刻も早く病院で見てもらうことが大切なこともあるのです。
赤ちゃんが誤飲しやすいもの
◆タバコ◆
赤ちゃんの触れないところに置いておいたつもりが、
背伸びをしたりしたときに赤ちゃんの手に触れる危険があります。
もしも誤飲してしまったことが発覚したら、
すぐに牛乳や水分を飲ませて舌の奥に指を入れて吐き出させましょう。
もしも空き缶を灰皿にしていた際の水を飲んでしまった場合は、
ニコチンの体内へしみ込む速度が早く、
危険なのですぐに病院へ連れて行きましょう。
◆化学薬品◆
化学薬品とは、洗剤や化粧品、防虫剤、殺虫剤など
私たちが普段何気なく使っているものですが、
赤ちゃんにとっては、興味の対象になります。
もしも飲んでしまった場合、
対処方法はさまざまになるので、すぐに医療機関を受診しましょう。
◆ビニール・シール◆
これらにはパンのパッケージ袋やティッシュ、プリクラ、
意外なところでは新聞紙も含まれます。
こう考えると、身の回りにあるあらゆるものに誤飲の可能性があるということです。
ただ、これらのものは少量であればウンチと一緒に数日のうちに出てきます。
要注意なのは、おかしな咳をしていたり、何度も吐く場合。
危険な可能性があるので病院へ行きましょう。
◆コイン・ねじ・クリップ・ボタン◆
これらは小さなものであればウンチと一緒に出てきます。
しかし、クリップが途中で引っかかってしまった場合、
無理に引っ張ることで食道を傷つけてしまったり、
電池などが途中で引っ掛かると
中で電流が流れて食道が荒れてしまうことがあります。
必ず病院へ行きましょう。
◆薬◆
薬は、大人の体に変化を起こすほど強い作用のあるもの。
赤ちゃんにとっては命に関わることもあるくらい危険なものなので、
直ちに病院へ行く必要があります。
誤飲を防ぐには根気よく説明する
誤飲の事故を防ぐために、
普段からなるべく赤ちゃんの手の届くところに
危険なものは置かないように配慮をすることは必須です。
さらに、行動範囲の広がってくる5ヶ月以降の赤ちゃんは、
棚を開けたり、引き出しを出してみたり、
テーブルクロスを引っ張って上のものを落としてみたりと
好奇心が旺盛な時期でもあります。
セロリなどの安全なお野菜を少し置いて注意を向ける、
赤ちゃんの好きそうな場所におもちゃを隠しておく、
など未然に配慮できることがいくつかあります。
もしもに備えて、工夫をしておくことが大切です。
もしも誤飲しそうな現場を発見したら、赤ちゃんへは
「これは食べてはいけないものだよ。体に入るとイタイイタイになるんだよ。」などと、
その都度お話をしてあげましょう。
本能的に何度か繰り返すので、理解していないように見えますが、
頭の中にはしっかりとママの言葉が残ります。
根気強い気配りが必要になる時期ですが、
大人の配慮で赤ちゃんを誤飲の危険から守ってあげましょう。
【20代30代のうちに知りたかったお金の本質】
高額所得者の方たちからも絶賛の評価を受けている、
Amazon『個人のビジネス成功論』ランキング1位獲得の書籍を2冊、無料プレゼント!
⇒ いますぐ電子書籍を受け取る